Spacecraft Elevator

製作開始:2020年3月
完成:2020年4月
公開:2020年5月

SF風の宇宙船のエレベーターを作りました。床の扉が開き、宇宙船が上昇して登場します。一つの回転動力だけで扉とエレベーターの全てが機械仕掛けで連動して動きます。動力源として手回しハンドル、もしくは一つのモーターを選ぶことができます。
この作品の特徴は、扉が閉じたとき、扉と床が面一になり、一見すると何も無いように見える点です。 最初にこの面一になるドアの機構を思いついたので、これを作ることにしました。この機構が滑らかに動くようにするのに苦労しました。






このモデルは、インストラクション、パーツリスト、CADデータが利用できます(インストラクションとCADデータは有料ですが、パーツリストは無料で公開しています)。

インストラクションは以下よりご購入いただけます。お支払いはPayPalでお願いいたします。PayPalでのお支払が確認された後、自動返信メールにてダウンロードURLとパスワードをお知らせいたします。自動返信メールが届かないなど、問題が発生した場合はコンタクトフォームよりご連絡お願いいたします。

商品:Spacecraft Elevator インストラクションセット(A20020I,A20020M,A20021I,A20021M)
価格:880円
内容: インストラクション (Part1 62ページ, Part2 5ぺージ, PDF形式), CADデータ (MPD形式)





※日本語のボタンは廃止し、英語に統合しました。上記英語ボタンを押すと購入可能ですが、自動返信メールは英語となります。
 


Part1パーツリストダウンロード (フリー): A20020P(pdf) A20020P(bsx)


Part2パーツリストダウンロード (フリー): A20021P(pdf) A20021P(bsx)

注意事項:
・このインストラクションは手回しバージョンです。モーターで駆動したい場合は動画を参考にして自身で製作してください。
・このモデルは完成後に調整を行う必要があります。調整方法はインストラクションの58ページにあります(英語)。動画も参考にしてください。
・本インストラクションは、レゴテクニックの組立経験がある方を対象としています。
・インストラクション、パーツリスト、CADデータをコピーして配布することを禁止します。

05/10/2020